2011-08-17 不眠症へのアロママッサージ
一般的に、 アロマテラピー と聞くと、リラックス とか ヒーリング というイメージが強いと思います。
リラックスやヒーリング(癒し)もとても大切ですが、私は病気や症状に対してアロママッサージを行うことで、つらい症状や病気が少しでも楽になることを目的にアロママッサージを使っています。
アロマテラピーの効果は、アロママッサージのところでご紹介したように、
自律神経系に働きかけることによって得られます。
自律神経系の神経枝にそってアロママッサージが考案されたのは、自律神経系にアロマが最も効果を発揮するためです。
不眠症は様々な要因が考えられますが、要因の一つにストレスがあります。
ストレスによって、自律神経系の交感神経と副交感神経のバランスが悪くなり、夜も交感神経優位の状態が継続するために眠りを妨げる場合があります。
長年、不眠症で悩んでいるクライアントが、ある日、ホームページを見てトリートメントルームに来院されました。20代後半のOLをされている女性でした。
毎晩眠れずに悩まれていて、「早く眠らなくては」と思えば思うほど眠れない、という悪循環。
疲れて眠るが、眠りが浅く、明け方に目が覚めてしまい、疲れが取れない状態で朝を迎えます。
ゆっくり眠って、リラックスして、すっきり朝を迎えたい、というのがご希望でした。
トリートメントを行うと、肩こりや緊張は強くないのですが、体が冷たく、特に足は氷のように冷たい状態でした。時期が冬だったせいかもしれません。
それから、腹部がとても硬い状態でした。私は、特に腹部の硬さが気になりましたので、このクライアントには、アロマトリートメントに加えて、簡単にできる腹部と腰部のホームケアをアドバイスしました。
初回は、副交感神経系を活性化する精油を用いて、自律神経系のバランス調節に働くアロママッサージを行いました。
少なくとも、1か月に1度は継続してアロママッサージを受けていただくよう伝えました。
2回目は、仕事が忙しく、1か月と1週間後に来られた時は、体がバリバリの硬い状態になっていました。
前回のトリートメント後の様子を聞くと、「施術後はとても良く眠れました。でも、しばらくすると、また眠れなくなりました。
前回のオイルは自分に合っていると思いました」、と仰いました。
長年の不眠なので、ゆっくり付き合っていきましょう、ということで、今回も前回と同様のアプローチでアロママッサージを行いました。
今回は両側の肩がとても凝っていて、首が回らない状態でした。背中も前回とは比較にならないほど硬くなっていました。
背中を丁寧にほぐしていくと、首の筋肉も次第にやわらかくなってきました。
また、お腹は前回と比べて、ずいぶん柔らかくなっていました。
3回目は1か月後にきちんと来られました。
前回の施術後の様子を聞くと、「アロマを受けた後しばらくは良く眠れますが、また眠れなくなります」、とのことでしたが、一つ違うことは、「朝の目覚めが前よりも良くなっていて、スッキリ起きれるようになってきました」、とのことでした。
両肩はまた硬くなっていました。今回は、前回2回分の鎮静作用を示す精油を変えて、少しスッキリする精油を使ってみました。香りも気に入られて、施術後は、「気分がスッキリしました」と仰っていました。
お腹の硬さはまだ残っていましたが、柔軟性が増していました。
4回目も1か月後にきちんと来られました。
前回の施術後の感想を聞くと、「不眠の方は相変わらずで、施術後は良く眠れて、しばらくは良いのですが、また眠れなくなります」、とのこと。
一つ違った点は、「今までひどかった生理痛が全く無くなりました。生理が来ても、何とも痛くないので、ビックリです」、と喜ばれていました。
自律神経系とホルモンのバランス調節は非常に密接な関係があるので、相乗効果でホルモンバランスの方にも良い影響が及んだのでしょう。
不眠の方がまだ継続しているので、今回は、前回とは異なり、睡眠を誘う強烈なオイルを加えたリラックスブレンドでアロマテラピートリートメントを行いました。
クライアントも、今回の香りは「今までと違う」と感じていらっしゃいましたが、「嫌いではない」とのことで安心しました。
お腹の硬さはすっかり改善していました。
5回目は、少し期間があいて、1か月半後に来られました。
前回の施術後の様子を聞くと、「不眠の方はすっかり良くなりました」と仰いました。「夜はよく眠れます。明け方、トイレに目覚めることはありますが、今までは一度目が覚めたら眠れなかったが、今はまた眠れます。」と仰いました。
不眠が改善し、また二次的に生理痛も無くなったケースでした。