
篠村みのり 筋ジストロフィー病棟でのアロマテラピー施術レポート
筋ジストロフィー病棟でのアロマテラピー施術レポート by 篠村 みのり (IFA認定アロマセラピスト) 1950年代後半、マルグリット・モーリー女史によってイギリスに伝えられたアロマテラピーマッサージ。 マルグリット・...
筋ジストロフィー病棟でのアロマテラピー施術レポート by 篠村 みのり (IFA認定アロマセラピスト) 1950年代後半、マルグリット・モーリー女史によってイギリスに伝えられたアロマテラピーマッサージ。 マルグリット・...
脳性麻痺のクライアントへのリフレクソロジー by 牧野和子 約3年間、夫の海外赴任に伴いタンザニアで暮らし、先頃帰国いたしました。 タンザニアではいろいろな経験をさせていただきましたが、リフレクソロジストとして過す時間...
私が豊中市立障害福祉センター「ひまわり」でアロマセラピーの講座を開催するようになって、3年がたとうとしています。 20代から70代の老若男女の方々に、月に1回、季節に応じた講座を開いています。 例えば、春には【ユーカ...
高齢者ケア施設でのリフレクソロジーの症例 山田 祐子 山田さんは、ベイリースクール卒業後、高齢者施設で働いてリフレクソロジーを実践しました。初めの頃は様々な困難もありましたが、実践と信頼を通してたくさんの方にリフレクソロジーを理...
在宅アロマの症例 所澤いづみ 私はナースのセラピストとして、地域の医師・看護師・PT・OT・ケアマネージャー・介護保険事業所の方々と連携を取りながら、1人の患者やそのご家族をサポートする仕事をしています。リラックス効果や症状緩...