
ワークショップ:【誰でも参加可】介護ケアに活かせるアロマハンドマッサージ講座(2019.10.21)
日程 10月21日(月) 10:00~13:00 講習内容 介護現場で活かせる、アロマの香りを用いたハンドマッサージの方法を学んでいただく講習会。 精油の香りは神経を落ち着けたり、気持ちを明るくするなど様...
日程 10月21日(月) 10:00~13:00 講習内容 介護現場で活かせる、アロマの香りを用いたハンドマッサージの方法を学んでいただく講習会。 精油の香りは神経を落ち着けたり、気持ちを明るくするなど様...
アロマテラピーマッサージは、精油の香りとオイルマッサージとの相乗効果により、心身にリラクゼーションを促します。日々の緊張によるストレス軽減や、ご家庭でのケアとして、また高齢者や医療の現場で手軽にできるアロママッサージの基本的な技法を...
ツボとは、体に多く存在する点で、中国医学において、内臓と連動しています。経絡とはツボが存在するルートのことで、経絡やツボは様々な症状に効果があると考えられています。 アロママッサージにツボの知識を加えることで、経絡アロママッサージ...
日程 8月23日(金) 10時~12時30分 講習内容 当校でご指導しているマルグリット・モーリーが考案したモーリー式の全身アロマテラピーマッサージの復習会。手技の確認、押圧ポイント、効果的な技法を練習しま...
日程 7月20日(土) 10時~12時30分 講習内容 当校でご指導しているマルグリット・モーリーが考案したモーリー式の全身アロマテラピーマッサージの復習会。手技の確認、押圧ポイント、効果的な技法を練習しま...