セラピストのための解剖生理学コース

コースの目的

欧米では、アロマテラピーやボディーマッサージは補完代替療法として活用されていて、健康な人だけでなく、様々な不調や病気の人に対して、医学に基づく確かな知識に裏付けられたテクニックとして認められています。
クライアントの状態を正しく把握し、安全で適切な精油の選択や施術は、解剖生理学の知識が不可欠です。
このコースは、セラピストとして必要な解剖生理学の知識を基礎から専門的に学べ、プロのセラピストとして専門知識を習得していただけるようプログラムされたコースです。

受講対象 《こんな方におススメ》

解剖生理学を基礎から専門的に学びたい方。
資格は不要。どなたでも受講していただけます(男女、年齢制限はありません)。
他校のコース受講生も受講が可能です。

※ 当コースは、以下のコースに対応しています。
(解剖生理学を受講後に以下のコースを受講される場合、解剖生理学が免除となり、受講料の割引がございます。ただし、解剖生理学免除のための試験がございます。また、病理学の受講は必要です)

対応するコース

IFA認定アロマテラピーコース
ホリスティック・ボディマッサージコース
英国ベイリースクール・リフレクソロジーコース

講習内容

タイトル

内容の詳細

第1日目

骨格系

全身の骨を学びます。授業では、骨を動かしたり触れることで、実際の骨の形や動きを詳しく学びます

第2日目

細胞・組織
筋骨格系の生理学

人体を構成する細胞や組織の構造、筋収縮や筋疲労のメカニズムなどの生理学を学びます

第3日目

循環器系・リンパ系

血液やリンパが身体をどのように循環しているのか、心臓の解剖や働き、血液の種類や働きなどを学びます

第4日目

呼吸器系・神経系

呼吸の構造やしくみ、神経が伝わるしくみ、脳と様々な臓器との間で行う情報伝達について学びます。

第5日目

神経系

自律神経系とは何か、自律神経系が人体にどのように作用するのか詳しく学びます。

第6日目

内分泌系・生殖器系

ホルモンをつくる全身の内分泌腺の種類や働き、ホルモンと自律神経の関わり、生理周期について学びます。

第7日目

消化器系

食物を分解・消化する消化器系の臓器の働きや、消化吸収のしくみ、自律神経との関わりを学びます。

第8日目

泌尿器系・皮膚

泌尿器系の臓器と働き、むくみの機序、皮膚の構造と働き、皮膚の保護作用などについて学びます。

第9日目

関節運動、筋肉

関節の種類、様々な関節の形と運動、筋肉の種類や運動について学びます。

第10日目

ホメオスターシス
修了試験

人間に本来備わっている自然治癒力、ホメオスターシスについて学びます。

講習時間・受講料

全10日間 70時間
講習時間: 10時~18時(昼食時間 1時間)

受講料 18万円(税別)
(別途、参考書代、テキスト代として合計約9千円が別途かかります)

履行最低人数: 3名

解剖生理学コース 日程

次期コースを調整中です。詳細が決まり次第、お知らせします。
出来上がり次第、ご郵送させていただく場合は、資料請求をお願いします。

講師

ベンゼル智子(按摩マッサージ指圧師、IFA認定アロマセラピスト)

久保島 玲子(鍼灸師)

お申込方法

スクールまで、メール info@aromapot.co.jp または、お電話 03-3355-7388 までお申込ください。
テキストの準備のため、開講日の2週間前までにお申込ください。

コース紹介

  • IFA認定 メディカルアロマテラピーコース
  • IFA認定 看護師対象 医療アロマテラピーコース
  • IFA認定アロマタッチコース
  • 英国ベイリースクール リフレクソロジーコース
  • ホリスティックマッサージコース
  • スウェーデン式マッサージコース
  • メディカルアロマ・ストレスケアコース(通信教育)
  • ミノウ・デ・メイのアロマ通信コース

© 2017 Japan Institute Holistic Care Ltd, All Rights Reserved.